スキップしてメイン コンテンツに移動

ナレンドラ ダモダルダス モディ नरेन्द्र दामोदरदास मोदी Narendra Damodardas Modi 太陽系は約46億年前、銀河系(天の川銀河)の中心から約26,000光年離れた、オリオン腕の中に位置。 18代インド首相 前グジャラート州首相

 

 
友達
メッセージ

自己紹介

    出身校: 広島大学医学部
    修道高校に在学していました
868人(共通の友達5人)
共通の友達3人
共通の友達2人
共通の友達2人
共通の友達1人
共通の友達1人
共通の友達1人
共通の友達1人
共通の友達1人
共通の友達1人
土肥 雪彦に投稿…
写真・動画
友達をタグ付け
気分・アクティビティ

投稿

フィルター
長堀先生 
素晴らしいご本を紹介たまわり、誠に有難うございました。
 そろそろあの世ですから 「生きて良し、死んでまた吉」が私の想い。死後の世界も興味津々、行くのが楽しみです。
 長堀先生ほか50人の方々から素晴らしいご教示、新しい死生観をいろんな世代にも伝えたいですね。シェアさせて下さい。キヨ拝
宝島社から「死後の世界 50人の証言」という本が出版されました。
 一昔前なら、オカルト扱いされ、一笑にふされた話題なのでしょうが、今回は、国際弁護士、大学教授、医療者、サイエンスライターなどがまじめに語りあっています。
 編者で国際生命情報科学会(ISLIS)理事長の山本幹男先生からご指名を頂き、著名な方々に混ざ...
もっと見る
52
コメント7件
シェア46件
いいね!
コメントする
シェア

コメント7件

以前のコメント2件を見る
関連度の高い順

  • 長堀 優
    土肥先生、ありがたいご紹介をいただき感謝いたします。ありがとうございます❣️
    • 土肥 雪彦
      長堀 優 先生 こちらこそ、有難うございます。視界が拡がり、ワクワクしています。キヨ拝
Enterキーで投稿します。

土肥 雪彦さんが過去の思い出をシェアしました。

地域貢献の一環として、毎年行う「シェスタ健康教室」セミナー、今年は9月予定が来年一月に延期とか。 
 それでも皆喜んで準備していますが、オミクロン株騒動で、またファジィです。
 小人数開催、Zoomセミナーなどで頑張りますかね。キヨ拝
  「今この瞬間が、過去、未来、そして来世を創る」
お礼が遅くなりました。11月27日(水)、地域貢献活動の一環として阿品市民センターで「シェスタ健康教室」を開催、56名の方々が参加して下さり盛況でした。
 私からはセルフケア・ヒーリング技法のお話を、後半は老健セスタのスタッフが担当しグループ健康体操で盛りあがりました。個別相談のご希望も多く、私がすべてに対応できなくて、申し訳ないことでした。
 阿品公民館スタッフの皆さんも支援して下さり無事に終えることができ、ほっとしています。本当にありがとうございました。
 研鑽を積んで来年二月頃に、第2回シェスタ健康教室を開催出来たら嬉しいです。また宜しくお願い致します。キヨ拝
  「今この瞬間が、過去、未来、そして来世を創る」
33
いいね!
コメントする

コメント0件

Enterキーで投稿します。
長堀先生 日本先制臨床医学会の素晴らしい講演の数々、詳細にご教示下さり有難うございました。驚歎です。シェアして、しっかり学び、活用させていただきます。キヨ拝
日本先制臨床医学会に参加してます。
 米国NIH主任研究員 小林久隆先生が開発され、世界的に注目されている光線免疫療法をはじめ、水素ガス療法など、最先端のがん治療の目覚ましい効果には驚くばかりです。
 小林先生も、昨日のこの会でご講演されています。私もがんになったら、ぜひ行っていただきたいです。...
もっと見る
21
シェア22件
いいね!
コメントする
シェア

コメント0件

Enterキーで投稿します。

土肥 雪彦さんが過去の思い出をシェアしました。

三年前の初冬ですか。
 ホドホドに学び、広島の山海の幸を心から楽しむ。
 穏やかで平穏の日々が、ソロソロ戻りそう。
 楽しみです。キヨ拝

土肥 雪彦さんは温泉川 梅代さん、馬場崎 好美さんと一緒にいます。

 10月下旬もバタバタ楽しく終わりそう。
10月19日(金)はまめ福で「放射線被曝と甲状腺癌」勉強会。この分野も広島大学は日本の先駆施設、今も多くの業績をあげています。
  外科同門の武市宣雄先生から広島、チェルノブイリ、福島の現状と問題点などを拝聴し、後は見事な松茸など頂きながら懇親の会。大恐縮でした。
 22日(月)は上関芸陽で、広島東南ロータリー恒例の「支店長を囲む会~松茸の陣」 焼き松茸に始まり、吸い物、天ぷら、広島牛のすき焼きなど松茸尽くし、参加者は45名とか、大賑わいでした。
 松茸料理頂きながら顔見知りの古いお仲間、スーパーレディ会員の皆さん方と杯をあげて歓談、至福の一刻でした。...
もっと見る
28
いいね!
コメントする

コメント0件

Enterキーで投稿します。

土肥 雪彦さんが過去の思い出をシェアしました。

広島東南ロータリ恒例の「松茸の陣」 今年も病院からスタッフへ自粛要請があり、無念のパス。
 来年1月の「河豚の会」には何とか参加したいですね。キヨ拝

土肥 雪彦さんは温泉川 梅代さんと一緒にいます。

10月終盤、宮島は秀麗です。
 21日(月)は上関芸陽で、広島東南ロータリー恒例の「支店長を囲む会~松茸の陣」。
 焼き松茸に始まり、吸い物、松茸天ぷら、広島牛のすき焼き、そして松茸ご飯で締めの松茸尽くし。良い松茸集めも大変だったようです。
 私は、秋の松茸、冬はクリスマスと河豚の会、そして卓話頼まれた時しか参加してない不良会員。でもお陰さまで今年も松茸頂きながら古いお仲間、スーパーレディの皆さんとも杯をあげて歓談でき、感謝と至福の一刻でした。
 これから牡蠣、ふぐの季節。楽しみですね。キヨ拝...
もっと見る
28
コメント4件
いいね!
コメントする

コメント4件

他1件のコメントを見る
  • Kunlung Tsai
    来年になったら大丈夫でしょうね。私も無性に日本へ行きたくて.....。
    • 土肥 雪彦
      今が、1番良いと思いますね。来年の日本は、どうなるか判りません。キヨ拝
Enterキーで投稿します。
日本移植学会総会は、今年もWeb開催。古い友人達にも会えずガッカリ、寂しいですね。
  2年前は広島大学大段秀樹教授が主催され、素晴らしい学術集会でした。学び、そして旧交も温める。コロナ騒ぎも無くて至福の一刻でしたね。
 今はコロナ・アフターコロナ時代を乗り越えるため深思、瞑想、夢想の日々です。そして来世に高飛する日にも備えたい、そんな想いも楽しんでいます。キヨ拝...
もっと見る
あっと言う間に10月後半、宮島も朝夕、肌寒くなりました。
 10月10日(木)-12日(土)は広島国際会議場で第55回日本移植学会総会。会長は広島大学外科同門の大段秀樹教授です。広島では、わたしが本会会長を担当してから25年ぶりの総会、感無量でした。
 特別企画「生体肝移植30周年」座談会では、1991年に日本最初の成...
もっと見る
46
シェア68件
いいね!
コメントする
シェア

コメント0件

Enterキーで投稿します。

益井 美左子さんが過去の思い出をシェアしました — 友達: 土肥 雪彦さん、
他2人

懐かしいですね☺️
皆様お元気ですか?🤗
皆様といると元気になれる☺️...
もっと見る

眞田 時成さんは土肥 雪彦さん、
他3人
と一緒です。

今日の広島未来医療研究会は、午前中に家を護り繁栄させる護符の作り方のワークショップをさせて頂きました^^
オーリングテストでその効果を確認しながら護符やエネルギーワークの考え方、実際の家や土地への護符の使い方などを体験しながら進めました^^♬
午後は参加者同志の心と身体のメンテナンスヒーリングをさせて頂きました^^
今回は僕が腱引き療法をさせて頂き、カミさんは身体の修正波動水を創る波動療法をさせて頂きました^^...
もっと見る
土肥 雪彦、他9人
コメント1件
いいね!
コメントする
シェア

コメント1件

  • 土肥 雪彦
    益井美左子さん、真田時成先生、楽しい日々の想い出、ありがとうございました。いろんな手技や呪いも学び、今も活用しています。深謝深謝です。キヨ拝
Enterキーで投稿します。

コメント

このブログの人気の投稿

fgyt

ナレンドラ ダモダルダス モディ नरेन्द्र दामोदरदास मोदी Narendra Damodardas Modi 太陽系は約46億年前、銀河系(天の川銀河)の中心から約26,000光年離れた、オリオン腕の中に位置。 18代インド首相 前グジャラート州首相

太陽系は約46億年前、銀河系(天の川銀河)の中心から約26,000光年離れた、オリオン腕の中に位置。